一般社団法人 近療連 第14回定時総会
2025年4月17日(木曜日)
会場:近療連事務局 芦屋カイロプラクティック
総合司会 中西貴男
書記 中西貴男
定時総会 13時00分〜16時00分
代表理事挨拶 重里幸道
開会宣言 中西貴男
2025年新規会員1名、退会者1名、除名処分0名。
本日は会員総数38名+団体1名、計39名に対して出席者5名、委任状22名。
定款第21条の規定により総会の要件を満たし、総会が成立致しました。
議長選出(司会者) 本総会の議長は定款第20条により理事長が努めました。
議事進行(13時00分〜) 議長 重里幸道
(議事)
第1号議案 2024年度事業報告・・・中西貴男
2024年度監査報告・・・松宮賢一郎
決算総括 宮田育紀先生(顧問税理士)
代号議案 役員改選(理事会報告)・・・重里幸道
役員の任期満了につき新体制を協議、以下内定。
理事会の新体制
理事長:HP管理・保険窓口・入退会関連 重里幸道
副理事長:資産管理・保険管理 中西貴男
理事:議事録作成・書記 淀野大輔
理事:Facebook管理・近療連通信発行 柴垣宏隆
監事:決算書および会計監査 松宮賢一郎
第3号議案 2025年度事業計画
・技術セミナー、経営セミナー開催予定:海外在住DCと交渉中
・会の高齢化に伴う会員数減少に伴う新規会員の獲得
閉会の挨拶 理事長 重里幸道
閉会・解散 16時00分終了。
前々回からの議案ですが会員数の減少問題があります。
現会員の高齢化でほぼ毎年退会があり会員は減る一方。
20〜30年前のようにこの仕事を目指す若い人も少ないよう
で今後の大きな課題です。
事務局
〒659-0094
芦屋市松の内町6-15-103 芦屋カイロプラクティック内
TEL:0797-35-8028